
【大阪・大阪港駅(海遊館)エリア】海の生き物にちなんだメニューが楽しめる「Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店」
海の生き物にちなんだメニューが楽しめる「Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店」
大阪港駅から徒歩7分、海遊館の隣にある天保山マーケットプレイスに入るマザームーンカフェ。海遊館のライトアップや海の生き物にちなんだメニューが楽しめるので、水族館好きならテンション上がること間違いなし。海遊館に遊びに行くなら、ぜひ寄ってみることをおすすめします!
「Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店」外観



テラス席があります。大阪港からの海風が感じられて雰囲気が抜群にいいのでデートにもピッタリ。開放的な空間で、のびのびとくつろげる時間が過ごせるでしょう。
「Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店」内観

木の温もりが感じられるインテリアが特徴。暖色の照明がリラックスできる空間を演出しています。全体的に和気あいあいとした雰囲気です。

奥まった席もあるので、落ち着いた静かな場所を好む人も安心です。

海遊館を眺められるカウンター席もあり。

夜は海遊館の幻想的なライトアップが楽しめます。日常を忘れてロマンチックな気持ちになれそうです。


セルフサービス方式のお店ですが、外国語表記があるので海外からの観光客も安心して来店できます。

Wi-Fiがあるので仕事も進められます。

お店の本社が発行しているフリーペーパーもありました。
「Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店」メニュー

海遊館にちなんたメニューが多数あり!ジンベエ、アザラシ、タートル、くらげをイメージしたドリンクや、珊瑚の水槽をイメージした多層ドリンクも。推しの生き物のドリンクを頼んでみるのも楽しいと思います。

島と海の生き物のパンケーキも。水色の生クリームは海をイメージしているのでしょうか。Instagram映えを重視する人にもおすすめです。


カレーやロコモコ、オムライスなどごはん系も充実!お料理は淡路島で太陽をたっぷりと浴びて元気に育てられた野菜など、こだわりの地元食材を用いて作られているそうです。

レジの一角には販売コーナーもありました。よく見ると・・・シュモクザメ、ウミガメ、タコ、ジンベイザメがいるではありませんか!海遊館を訪れた記念に購入するのもいいかもしれません。

ココナッツカレーは異国の味が楽しめました。家庭で再現することは難しい奥深い風味なので、カレー好きには是非お店で味わってほしいです。

豆がたっぷり。タンパク質が取れて身体にも良さそう。ウィーガン対応のカレーなので菜食派も安心です!
「Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店」まとめ
落ち着いたインテリアの居心地のいい空間で美味しいものを楽しめる素敵なお店で、何度でも足を運びたくなるような魅力がありました。海遊館に行くなら是非とも訪れてほしいお店です。海遊館で過ごす一日がより楽しい思い出になるはずです。
「Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店」店舗情報
| 店舗名 | Mother Moon Café – マザームーンカフェ 天保山店 |
| 住所 | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1‐1‐10 天保山マーケットプレース2階 |
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
| 定休日 | 天保山マーケットプレースの休館日に準ずる |
| 電話番号 | 06-6576-5716 |
| WEB・SNS | mothermoon.co.jp/shoplist/1400/ |
| フリーwifi | ○ |
| 英語メニュー | ○ |
※定休日・営業時間などの最新情報は直接店舗にてご確認ください。


この記事へのコメントはありません。